整体でオスグットは治るの??○○を良くすることが大事です!【症状説明~治し方まで完全網羅!】

成長痛ともいわれるオスグット。

スポーツをしている子供たち、体育の授業で急に痛くなる子供たちなど、成長期の子どもが多くなる症状ですが、そもそもオスグットとは何??という基本的なことから、症状の改善に至るまでお話していきます!

それでは行ってみましょう!

目次

オスグットとは??

オスグット、オスグット病、成長痛、膝の骨が出っ張る病気などと俗に言われています!

正式名称はオスグッド・シュラッター病

症状としては膝のお皿の下が痛くなり、熱を持つ、じんじんズキズキするような症状を起こします。

スポーツをやっている子供や思春期頃の体が大きくなる時期に症状が出るのが特徴です。

ですので、骨が丈夫になり完全に固まり、強い骨になった大人になってからは症状が出ると言う事はほぼありません。

時期で言うと小学生高学年〜高校生までの間で症状が出ることが多いです。

上の画像のように、膝の皿の下の出っ張っている骨が痛くなることが主な症状としてあります。

正式名称で言うと骨の部分は【脛骨粗面】と言われます。

脛骨粗面を引っ張っている筋肉の名前は【大腿四頭筋】と言う名前になります。

大腿四頭筋、ももの前側の筋肉が硬くなったり、その周辺の関節の動きが悪くなったりすると出っ張っている部分にストレスがどんどんかかってくることになります。

具体例を出すと、しゃがむ体勢の時にかかとをついた状態でしゃがめない子は体の硬さや関節が硬いのでオスグッドになる可能性が高くなります。

人によって症状は様々ですが、軽度でスポーツや運動に支障なく出来るような痛みの子もいれば、しゃがんだり歩くことすらできず、スポーツに復帰することが大変な位痛みが出る子も多いです。

スポーツや運動中は良いのですが終わった後にじんじん、ズキズキと痛みが出るケースが多いです。

休むと比較的痛みは引きますし、骨がどんどん大人になるにつれてオスグッドの症状は良くなっていくので、決して治らない傷病では無いのです。

ただスポーツでの大事な時期にオスグッドがあると、スポーツのパフォーマンスの低下や痛みに対して億劫になってしまうなどの弊害が起きてしまうので、比較的早期に治療や対策をしていくことが大事になってきます。

多くの方は成長痛だからと諦めているのですが、オスグットはしっかりと対策し施術を行えば痛みが取れてくる傷病なのです。

オスグットと似ているが違う傷病

当院にはオスグッドではないのかと来院していらっしゃるお子さんが多いのですが、オスグッドの症状とは別な膝の疾患も抱えてくる方もいます。

スポーツをすることに於いて似ている疾患も多々ありますのでここで一応確認してみてくださいね!

ランナーズニー

その名の通り、走る競技の子に多い疾患で、膝周りの中でも外側が痛くなる症状です。

特に陸上部や自転車競技、反復動作が多くなるような競技はランナーズニーになりやすいとされています。

オスグッドはお皿の下の中心が痛くなるので、痛みが出る場所を注意深く見ると見分けがつく疾患です!

ジャンパー膝

ジャンプ競技に多い疾患になります。

バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどに多く見られます。

膝のお皿の周辺やお皿のすぐ下の人体に痛みが出る症状になるのですが、ジャンパー膝はオスグッドとよく間違われる疾患です!

痛みが出るところが似ている場合が多く、また併発して起こる場合もあるので見分けがつくことが困難です。

専門の機関で受診して判断していくのが妥当だと考えます。

鵞足炎

鵞足炎はオスグッドと比べて内側の方の膝に痛みが出る疾患です。

半腱様筋、縫工筋、薄筋という筋肉の緊張で起こるもので、膝の痛みの中でもよく起こる疾患。

こちらの判別も内側と真ん中別々になるので比較的判断が容易となりますが、ケースによっては見分けがつかない場合もあるので、こちらも専門機関で詳しく見てもらうことをお勧めします。

離断性骨軟骨炎

これもオスグッドと同じように、筋肉の力によって骨が引っ張られて痛みが出る症状になります。

ただ、オスグッドとはまた別のところが痛くなる場合もあるので、よく見て判断していかないといけない疾患になります!

他の疾患と比べて痛みが強く、場合によっては立てない位痛い方も見受けられます。

痛みの度合いは人によって様々ですが離断性骨軟骨炎は症状が悪化すると取り返しのつかないことになる場合もあるので要注意です!

分裂膝蓋骨

膝のお皿が分かれていることで痛みを出す疾患です。

明らかにお皿の痛みが伴うのでオスグッド病とは違うという判断がつきやすいです。

原因はいまだにわかっておらず、生まれつき、先天的な疾患とも言われております。

オスグットはどこに行けば治るの??

オスグッドだけではなく体の痛みが出た場合に皆さんはどこに行こうと頭に思い浮かべますか?

  • 整形外科
  • 接骨院、整骨院
  • はり、きゅう院
  • 整体院
  • マッサージ

こんなところでしょうか?

まずどこに行けばいいかがわからない方も多いと思うのですが、まずは専門的に治療が受けられる所。

国家資格がある先生の所へ行くことをお勧めします。

整体院、マッサージは【あんま、マッサージ師】と言う国家資格もありますが、民間療法としてやっているところが多いので、担当する人がどういう資格を持っているのかなどを判断材料にすると良いでしょう。

というのも、稀にあるケースですが、子供の膝の痛みの疾患で骨肉腫と言う骨の癌の可能性もあるからです。

そういう事は国家資格持ちの先生でないとなかなか鑑別が難しいところになるので、しっかりと見てもらえる機関に行った方が安心だと考えます!

しっかり医学を学んだ、信頼できる先生の所へ行きましょう!

オスグットになった時の対処法

オスグッドの痛みが出ている場合は、炎症が起きている状態になります。

その場合はなるべくアイシングを心がけると痛みが早く引きます。

スポーツをするたびに痛みが出る子がいたとしたらそのたびにアイシングをお勧めします!

炎症が長く続いてしまうと、体は痛みが当たり前に出ているものだと錯覚してしまい、痛みが長引いてしまう可能性もあるので、なるべくでしたら痛みが出ないような状態を心がけるのがベストです!

アイシングの氷の作り方はこちら↓↓↓↓

オスグットの症状は治るの??

結論から言いますとしっかり治ります!

オスグッドを経験した人からはよく聞くのですが、一度なってしまうとなかなか治りが悪いんですよね。と言う子たちが多いです。

と言うのもオスグットはずっと同じ動作をする(反復動作)ことで起こる傷病になるので、スポーツをしている子たちが長期で休むこともできず練習に励む場合は痛みが続くことが多いのです。

ですので状態にもよりますが、一定期間休ませしっかり治していくパターンもあれば、練習をしながら徐々に直していくパターンもあります。

人によっては小学校から中学校まで何年間もオスグットで悩まされた子などを見てきました!

  • その子の症状の強さ
  • チームの練習量
  • 監督、コーチの意思
  • チームメイトとしての意思
  • 保護者さんとの要望

これらによって施術をどういう風に進めていくのかをしっかり相談しながら決めていきます。

自分の体の事なので自分の考え方が一番ですが、スポーツをしている上でチームメイトや監督、コーチなどの関係も切っても切れないものになりますので、何がその子にとって最善となのかを考えつつ治療を行います。

オスグットの改善のしかた

オスグッドを治療する上で大きく2つの要素を考えます。

部分の治療

  • 骨の出っ張っている部分の治療、骨を引っ張っている筋肉の治療

全体的な治療

  • なぜ骨の出っ張っている部分に負担がかかるのか?を俯瞰して考える
  • 股関節、膝関節、足関節それぞれの機能が正常かどうか
  • ふくらはぎ、すね、ももうら、おしりなどの各筋肉の柔軟性

この2つをメインの柱として治療していくのがオスグッドの治療としては最善手です。

痛いところだけ見ていても良くならないですし、全体的だけ見て、痛いところをないがしろにするのもよくないので全体的に見ていく必要があります!

オスグッドを治療してもなかなか良くならない子たちが多いのは、この2つを考えて治療してないところが多いからなのです。

オスグットの予防法

ネットで見ていると、ももの前側の筋肉をストレッチするというものが散在してみられますが、先ほどの項目でお伝えしている通り、全体的に見ていかないと膝の動きは良くなりません。

お尻のストレッチや、ふくらはぎのストレッチ。

下半身の各関節の動きの意識など様々な動きを取り入れて予防していく必要があります!

当院のストレッチの記事等はこちら↓↓↓

※腰痛と書いてありますが、オスグットにも有効なストレッチですので是非やってみてください!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

オスグッドはスポーツをする上で頻発しやすい疾患になります。

それでも体の柔軟性や全体的な動きの良し悪しで、予防することも可能です。

体の柔軟性や動きを良くするには努力の積み重ねになるので1日1日しっかりと動かせる体を作っていくことが大事になってきます。

日々のストレッチや全体的な体の動きを良くしていくことで防ぐことができます。

ひとりひとりの体の事なのでこれが正しい!などお伝えする事は難しいですが、当院にてご相談いただければその子に合わせ、しっかりとした対応をさせていただきたいと思いますので、オスグッドの治療に対して興味がありましたらご連絡お待ちしております。

本日もブログをご覧頂き
本当にありがとうございました!!

当院のHP、LINE予約、各種SNSは
こちらをタップ!!↓↓↓↓

かえで接骨院、整体院 石山院 院長栗山雅行

〒950-0823

新潟県新潟市東区東中島2-4-1

キューピット石山店敷地内 駐車場50台以上完備!!

東新潟駅から徒歩3分!!

TEL 070-8598-2592

栗山 雅行

寄り添うを大事に施術しています

院長

新潟県三条市出身

小さいころからサッカーをやっていたが、小、中、高校生の最後の試合は三回ともけがで出場できず、その悔しさから柔道整復師の仕事をに就きたいと志す。

現在はかえで接骨院石山院の院長として地域の方に貢献できるよう施術活動を行っている。

外部活動では介護施設の機能訓練指導やスポーツの現場でのトレーナー活動、大会救護など
県内外幅広く活動している。

3児のパパ
趣味 読書、ダーツ、筋トレ

Profile Picture

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA