お肉全般の食べ方、油で気をつけること!【総まとめ】

肉の脂について


前のブログで

「現代人はオメガ6過剰」とお伝えしました。



このオメガ6過剰の原因は

ほぼ植物油脂の摂取からです。



しかし、肉の脂を大量に摂取しても

オメガ6過剰になる可能性があります。

ブログ画像
これは肉に含まれる油の種類とその比率を表しています。



例えば牛肉であれば、

飽和脂肪酸・一価不飽和脂肪酸がメインであり

オメガ6は4%しか含まれません。



ここで注目して欲しいのが豚肉と鶏肉の油です。



牛肉と比べて、「オメガ6」が

多いことがわかると思います。



現代人は特にオメガ6が過剰になっているので

なるべく豚肉・鶏肉の脂を摂取するのは

控えるようにしましょう。



※牛肉はオメガ6が少ないから

 たくさん食べても良い

 ということにはなりませんのでご注意を。





【加工肉のリスク】

加工肉とはハム、ベーコン、ソーセージなどの加工された肉のことです。



これら加工肉は身体に負担をかける可能性が

指摘されているので、なるべく摂取量を

少なくすることが重要です!



国連WHOの研究機関IARCは、2015年に【加工肉】を

発がん性が明確であるというグループ1に指定しています。

ブログ画像
他にも加工肉による身体への悪影響が多数報告されています。

ブログ画像

ブログ画像

加工肉には「亜硝酸ナトリウム」「硝酸ナトリウム」が使われており

これらが影響していると指摘されています。



そのため食べるとしたら

「無添加」のものを選ぶのが良いと思います。



それと、週1回程度であれば問題ないとの報告もあります。



常食はせず、たまに食べる程度にしましょう!



次回からは魚についての内容になります!



お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA