タンパク質を食べる時に〇〇やっていませんか?

筋肉部位だけ食べるリスク

ブログ画像

肉と魚の摂取でもう一つ
気にしないといけないことがあります!


それは【筋肉部分だけ食べる】こと。




「ロース」「バラ」など筋肉部位だけ食べるのは
アミノ酸バランスを崩す可能性があります。




※筋肉部分のアミノ酸バランス

実は、筋肉部位はアミノ酸のバランスはあまりよくありません。


アミノ酸スコアとは違いますのでご注意を!


アミノ酸スコアは100でバランス良いと言われます。




筋肉部位には
「メチオニン」「システイン」「トリプトファン」が多く

そればかり摂ることで甲状腺機能を

低下させる可能性があります。

ブログ画像
図のように、筋肉部位にはこの3つが多くなります。




バランスよく全体を食べるのが理想です。




動物には捨てるところがないとよく言われています。




狩猟採集民時代から【動物の全て】を残らず利用しています。




「皮、内臓、スジなど」は栄養価の高く、

現代のように「筋肉部位のみ食す」というのは

歴史から見ると【不自然】です。




とはいえ、スーパーでは

筋肉部位がメインで売られているので

ある程度仕方ないです!




意識して内臓部分も食べるようにしましょう!








筋肉部位だけ食べるリスク②


【ビタミンEを一緒に摂れない】


魚にはEPAやDHAという油が多いのはご存知だと思います!




この油はとても酸化しやすい特徴があります。




新鮮な魚を食べたとしても、身体に入ってから酸化する可能性があります。




そのため、一緒に抗酸化物質と摂る必要があります。




自然な食材にはビタミンEやビタミンCなどの

抗酸化物質がしっかりと含まれています。




特に「魚の頭」「内臓」にはビタミンE(抗酸化物質)が

豊富に含まれており、一緒に食べることで

DHAやEPAの酸化を抑えてくれます。




だから小魚を丸ごと食べるのはとても良い食べ方です(^ ^)




大型魚は切り身として食べる機会が多くなります!




そのためビタミンEの含有量が少なくなってしまいます。




大型魚は「ご褒美としてたまに食べる」にして

常食はしないようにしましょう!




#整体

#ダイエット

#タンパク質

#新潟市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA