【今や常識?】ダイエットに運動は必要ない?

ブログ画像

「運動しないと痩せない」
と思い込んでいる人は

今回のブログは参考になりますので

最後まで見てみてくださいね!

実は、痩せるために

必ずしも運動は必要ありませんと

最初に言っておきます!



まず整えるべきは、あなたの“脳”と“

ホメオスタシス
(体の自動調整機能)”です!



運動だけで体重を減らすのは
効率が悪いと言われています。



1時間のウォーキングで
消費できるカロリーは
おにぎり1個分ほど。



それなのに、
運動後に「頑張ったから」と

余計に食べてしまえば逆効果に!



さらに、無理な運動は
ストレスホルモン(コルチゾール)を増やし、
かえって脂肪を溜め込みやすい体質を作ることも。



だからこそ、まずは脳の仕組みを整え、

自然に食欲が落ち着く
状態にすることが最優先です。



痩せるために運
動は必須ではありません。



無理な努力よりも、

脳と体が安心する生活リズムを整えることが、
リバウンドしないダイエットの近道なのです。



もちろん動くことは大切ですが
ダイエットするには食事や生活習慣を
整えることが第一優先です!



食事については1人1人違うので運動以外にも

痩せていく方法がその人に合わせてありますので

興味ある方はご相談くださいね!



#ダイエット#新潟市#東区#接骨院#整体院

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA